
CRA-SEW vol.6タイアップレッスン~リバティプリントのシェルポーチ~
リバティプリントと無地布を組み合わせたシェル型のポーチを作ります。
カーブのあるファスナー口の縫い方がポイントです。
ファスナー端の始末の仕方、接着芯の貼り方、布を使ったタグの作り方もポーチ作りを通して学べます。
型紙を一度作ってしまえば、マチのあるポーチも測らず縫えて、らくちんです。
お申込み(ご予約)の際、3色(イエロー系、ブルー系、ピンク系)のうち、お好きな色をお選びください。
※ご予約いただいたカラーの変更は承れない可能性がございます。予めご了承ください。
※こちらの講座は9/26に予約を締め切ります。
おうち受講OK!
こちらの講座は、トーカイ公式オンラインショップにておうち受講キットの発売を行います。
おうち受講とは、お近くにトーカイがなくても、ヴォーグ学園オンラインレッスンをご受講いただける新しいシステムです。
リアルタイムでも録画配信でも、ご自宅で講座をご受講いただけます。
当日予定が合わなくても、定期レッスンは終了月翌月末日まで動画を何度でも見ることができます。
※ご予約の際は、お買い上げの商品ページ記載の発送日数+送付先への配送日数に余裕をもってご購入をお願いいたします。
※講座開始日に間に合わなかった場合でも、アーカイブにてご受講いただけます。
※利用規約をご確認の上お申し込みください
開催日 ※すべて水曜日 | 2023年10月4日、10月18日 |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:10(100分間) ※ご希望によりプラス20分まで質問を受け付けます。 |
参加費(税込) | 受講料:1,430円×2回 教材費:約2,500円(全2回分) |
持ち物 | 20cm前後の定規・布切りはさみ・糸切りはさみ・文具はさみ・目打ち・コロコロオープナー・待ち針・チャコペン・ソーイング用クリップ・縫い針・縫い糸・『CRA-SEW vol.6』(日本ヴォーグ社刊) 【おうち受講の方】ミシン・ミシン針#11・アイロン・アイロンマット・お持ちのミシンに合うボビン |
作品サイズ | 約縦10cm×横16cm×マチ6cm |
担当講師 | komihinata |
講座で制作する作品


担当講師紹介
komihinata
2006年から「komihinata」名でハンドメイドブログを始める。布合わせ、色合わせを楽しみながら小物を中心に制作。著書に「komihinataさんの小さなハンドメイド」シリーズ(主婦の友社刊)などがある。他にも、イベント出展、カルチャーセンター講師を務める。
※利用規約をご確認の上お申し込みください
開講店舗
※各店舗で申込受付中
※利用規約をご確認の上お申し込みください